PR

個別教室のトライの入会金無料キャンペーンはいつ?11,000円お得に始める方法・最新情報

* この記事には広告が含まれていますが、自分の経験と調査に基づいて真摯に書いています *

個別教室のトライの入会金キャンペーンはいつ?

今です!

2025年7月(執筆日)時点、個別教室のトライでは、夏期講習キャンペーンがおこなわれています。

2025年7月最新情報

入会金無料キャンペーン実施中

画像引用:【個別教室のトライ】

\お得に入会する/

入会金無料キャンペーン実施中

11,000円の入会金が0円に。

お得に入会(入塾)するなら今がチャンスです。

キャンペーンは7月31日までに入会した方が対象です。

のん
のん

受講スタート日は相談できるので、まずは資料請求から始めましょう。

もし、夏休みをのんびり過ごしてしまったら、、

苦手分野を克服できないまま、基礎が固まらないまま、2学期を迎えることになるかもしれません。

「夏休みにしっかり勉強しておけばよかった。。」と後悔しないように、塾選びでお子さんを応援してあげてくださいね。

\入会金無料キャンペーン中/
入会金(11,000円)無料
7月31日まで
対象:3ヶ月以上の契約で入会した方

入会金無料キャンペーンはいつ?今です!(夏キャンペーン開催中)

2025年7月(執筆日)時点、入会金無料キャンペーンがおこなわれています。

入会金無料キャンペーンの最新情報

画像引用:【個別教室のトライ】

夏期講習に合わせたキャンペーンですね。

キャンペーンの内容(対象条件や受付期限)をまとめました。

キャンペーン特典

→入会金(11,000円)無料

対象

全学年(小学生・中学生・高校生)

条件

3ヶ月以上の契約での入会

キャンペーン受付期間

2025年7月31日まで

ちなみに、個別教室のトライの夏期講習は、5月28日〜8月30日まで。

この期間中、いつからでもスタートできます。

のん
のん

夏休み前から始めることもできますし、夏休みに入ってから通うこともできますよ。

夏期講習といっても個別教室のトライは、開始日や時間割が決まっているわけではなく、学年やコース別の一律カリキュラムもありません。週1回、1科目から受講できます。

始めるタイミング、通う曜日や時間はこちらの都合に合わせられますし、カリキュラムは個々の目標に合わせてオーダーメイドで組んでもらえます。

のん
のん

学習相談や体験授業を申し込むと、教育プランナーさんが学習状況をヒアリングしてくれます。

目標や希望、悩んでいることなどを伝えると、通塾ペースや受講科目などを提案してくれますよ。

2学期が始まるまでに苦手分野を潰しておけば、夏休み明けの実力テストや定期テストに、自信をもって挑めますよね。

まずは資料請求して、早めに無料体験や学習相談への申し込みを検討するのがおすすめです。

夏休みが近づくと無料体験が混み合う可能性もありますし、早めに動いておけばじっくり合う塾を検討してあげられます。

次回キャンペーンはいつ?開催予想

夏期講習キャンペーンが開催されていますが、その次は冬期講習のタイミングでキャンペーンが開催されると予想されます。(あくまでも予想です)

もしキャンペーンがあったとしても入会金が無料になるかどうかは分かりません。

入会金無料が確実なのは、今開催中の夏期講習キャンペーンです。

お得に入会(入塾)したい方は、この機会を逃さないようにしてくださいね。

\キャンペーンをチェックする/

入会金無料キャンペーン実施中

今までのキャンペーン履歴一覧

キャンペーンの履歴を新しいものから順にまとめてみました。

*2024年冬期講習キャンペーンはありませんでした

期間限定
キャンペーン
キャンペーン特典通年
2025年
夏期講習
キャンペーン 実施中
(受付期限7/31)
全学年
入会金無料
・お友達、兄弟紹介特典

・無料体験
2025年
春期講習
キャンペーン
(受付期限3/31)
*終了しています
全学年
入会金無料

授業料1ヶ月分無料
2024年
8月限定
キャンペーン
(受付期限 8/31)
*終了しています
全学年
8月授業料
2回分無料
2024年
夏期講習
キャンペーン
(受付期限 7/31)
*終了しています
全学年
入会金無料
2024年
春期講習
キャンペーン
(受付期限 3/31)
*終了しています
全学年
入会金無料

学年別特典
2023年
冬期講習
キャンペーン
(受付期限 12/31)
*終了しています
対象学年
入会金無料
(小6、中3、高3は対象外)
キャンペーン履歴(2023年冬〜2025年夏)
のん
のん

お得に入会(入塾)したい方は、キャンペーンを見逃さないでくださいね。

最新のキャンペーン情報をゲットする方法

キャンペーンの情報はいち早く知りたいけれど、いちいち公式サイトをチェックするのは手間がかかりますよね。

そんな時は資料請求がおすすめです。

のん
のん

資料請求しておけば、メールでキャンペーン情報が届くので便利ですよ。

ただ、資料請求すると気になるのが、しつこい電話やしつこい勧誘だと思います。

のん
のん

私は押しの強い感じが苦手なので、そういう電話や勧誘は引いてしまうタイプなんですよね。

でも、トライは大丈夫でしたよ。

資料請求するとすぐに電話がかかってきますが、「検討します」ですんなり切らせてくれました。

逆に電話で話せたことで、聞きたいことや気になっていることが聞けて、検討しやすくなりました。

話を聞いてみて無料体験に行ってみようかなと思ったら、かかってきた電話で予約もできます。

のん
のん

無料体験に申し込むもよし、検討するもよし、こちらのペースで進められるのがよかったなあと思います。

ということで、今後のキャンペーン情報を逃したくない方は、気軽に資料請求してみてくださいね。

➡︎個別教室のトライ 資料請求はこちら

資料請求方法

資料請求はスマホでもパソコンでもできます。

公式サイトの「資料をダウンロード」をクリックしてフォームに入力、送信するだけです。

【画像:個別教室のトライ

最近は公式サイトを開くとポップアップが出てくるようになりました。

【画像:個別教室のトライ

このポップアップからでも資料請求ができます。

ちなみに、文字を入力する項目は少なくて、ほとんどがポチポチと選択していく形式。

なので、すごく簡単。30秒ほどで送信完了します。

のん
のん

住所入力はなかったです。

わたしが入力したのは、保護者の名まえ、学年、電話番号、メールアドレス、最寄りの教室だけでしたよ。

資料はスマホでもパソコンでも、すぐに読めます。

スマホで見るとこんな感じ

わたしが資料請求したときは、特典で「性格診断」が付いてきました。

お子さんと一緒にやってみるのもおすすめです。結構おもしろいですよ。

\資料請求してみる/

個別教室のトライ 資料請求はこちら

キャンペーン以外でも入会金無料になる方法

個別教室のトライを入会金無料ではじめる方法は、キャンペーン以外にも2つあります。

①兄弟姉妹がトライ(個別教室、家庭教師、オンライン個別)に入会している・していた

②家庭教師のトライ、トライのオンライン個別を受講している・していた

それぞれ詳しく説明しますね。

①兄弟がトライ(個別教室、家庭教師、オンライン個別)に入会している・していた

兄弟・姉妹がトライに入会している場合、入会金は無料になります。

というのも、トライでは「入会金は1家庭1回」という規定になっています。

兄弟姉妹がトライに入会して受講している場合や過去に受講していた場合は、入会金を再度支払う必要はありません。

そして、対象になるのは個別教室のトライだけでなく、家庭教師のトライ、トライのオンライン個別指導も含まれます。

もし、兄弟姉妹の中にトライで受講経験があれば、新たに入会する兄弟姉妹は入会金が無料です。

ただし、トライプラスは対象外なので注意してくださいね。

②家庭教師のトライ、トライのオンライン個別を受講している・していた

今、「家庭教師のトライ」や「トライのオンライン個別指導」を受講中もしくは、過去に受講していた場合、個別教室のトライを始めるときは入会金はいりません。

トライのサービスは入会金を一度支払えば、家庭教師から個別教室など違うサービスに移行したり、一旦やめて再会するときに再度入会金は必要ありません。

ただし、トライプラスは対象外です。

トライプラスから個別教室のトライに移行する場合は入会金が必要になります。

\兄弟姉妹は入会金無料/

個別教室のトライ 資料請求はこちら

新規開校は要チェック。お得に入会できる可能性大

新しく開校する新教室は、特別なキャンペーンが開催されていることがあります。

新教室だけの特別なキャンペーンは公式サイトでみつけにくいので、問い合わせてみるのもいいですし、資料請求していれば電話やメールでお知らせが入ります。

新教室のキャンペーンについて問い合わせたい時や、資料請求しておこうという方は、公式サイトにある「資料をダウンロード」をクリックします。

資料請求フォームに教室を選ぶ項目があるので、新規開校の教室を選びましょう。


【画像:個別教室のトライ
のん
のん

これで、新規開校の教室限定キャンペーンがあるときは教えてくれるし、これからお得なキャンペーンがあれば情報が届くから便利だよ。

\入力は簡単30秒/

個別教室のトライ 資料請求はこちら

まとめ

個別教室のトライの、入会金無料キャンペーンについてお伝えしました。

2025年7月(執筆日)現在、入会金(11,000円)が無料になるキャンペーンが開催されています。(受付期限は7月31日まで)

受講スタート日は相談できますし、週1回、1科目から受講できますよ。

まずは下のボタンから資料請求して、学習相談や無料体験の申し込みを検討してみてくださいね。

夏休みは長いようであっという間。

のんびり過ごしてしまったら、苦手な分野を克服できないまま2学期をむかえることになるかも。

後悔しない夏を過ごせるように、お子さんに合う塾を選んであげてくださいね。

\入会金無料キャンペーン中/
入会金(11,000円)無料
7月31日まで
対象:3ヶ月以上の契約で入会した方

タイトルとURLをコピーしました